top of page

​競艇のグレード・日程

・一般戦

・G3

・G2

・G1

・PG1

・SG

​このように6つの区切りになります。最高峰のレースがSGになります。誰でも出れるレースから条件が必要なレースなどいろいろあります。それでは数が多いのでSG/PG1・ヴィーナスシリーズスケジュールなどを書いておきます。ヴィーナスシリーズは登録16年未満の女性選手対象あくまで一般レースですが個人的には気にしてるレースです。

​SG/PG1

2019年 の予定です

月開催日程  グレード ボートレース場      タイトル

03/16-03/21  SG    戸田      ボートレースクラシック

04/16-04/21  PG1   宮島       マスターズチャンピオン

05/21-05/26  SG    福岡      ボートレースオールスター

06/18-06/23  SG    多摩川      グランドチャンピオン

07/10-07/15  SG    常滑       オーシャンカップ

08/07-08/12  PG1   蒲郡        レディースチャンピオン

08/27-09/01  SG    大村       ボートレースメモリアル

09/18-09/23  PG1   三国        ヤングダービー

10/22-10/27  SG    児島       ボートレースダービー

11/19-11/24  SG    桐生      チャレンジカップ

11/28-12/01  PSG   平和島       BBCトーナメント

12/17-12/22  SG    住之江      グランプリシリーズ

12/17-12/22  SG    住之江       グランプリ

12/26-12/31  PG1   徳山        クイーンズクライマックス

G1・G2

開催日程    グレード ボートレース場       タイトル

01/15-01/20 G1   芦屋         全日本王座決定

01/19-01/24  G1  蒲郡          オールジャパン竹島特別

01/25-01/31  G1  江戸川               江戸川大賞

01/31-02/05  G1  常滑           トコタンキング決定戦

02/09-02/14  G1  芦屋            九州地区選手権

02/10-02/15  G1  鳴門           四国地区選手権

02/11-02/16  G1  住之江            近畿地区選手権

02/15-02/20  G1  平和島            関東地区選手権

02/16-02/21  G1  浜名湖            東海地区選手権

02/17-02/22  G1  下関             中国地区選手権

02/26-03/03  G1  津            つつじ賞王座決定戦

03/05-03/10  G2  児島           レディースオールスター

03/22-03/27  G2  琵琶湖            秩父宮妃記念杯

03/26-03/31  G1  大村           海の王者決定戦

04/04-04/09  G1  下関             ダイヤモンドカップ

04/06-04/11  G1  常滑             トコタンキング決定戦

05/10-05/15  G1  津           つつじ賞王座決定戦

05/14-05/19  G1  江戸川           モーターボート大賞

05/30-06/04  G1  児島           児島キングカップ

05/31-06/05  G1  桐生             赤城雷神杯

06/08-06/13  G1  宮島          宮島チャンピオンカップ

06/09-06/14  G1  住之江            太閤賞

07/03-07/08  G2  尼崎           モーターボート大賞

07/16-07/21  G2  芦屋           モーターボート大賞

07/23-07/28  G2  浜名湖         全国ボートレース甲子園

08/01-08/06  G1  びわこ           びわこ大賞

09/03-09/08  G2  浜名湖           モーターボート大賞

09/05-09/10  G1  住之江         高松宮記念

09/11-09/16  G1  戸田          戸田プリムローズ

09/24-09/29  G1  江戸川          江戸川大賞

09/30-10/05  G1  鳴門          大渦大賞

10/06-10/11  G1  平和島       トーキョー・ベイ・カップ

10/12-10/17  G1  若松        全日本覇者決定戦

10/15-10/20  G1  津           モーターボート大賞

10/31-11/05  G1  芦屋          全日本王座決定戦

11/01-11/06  G1  丸亀         京極賞

11/09-11/14  G1  福岡       福岡チャンピオンカップ

11/10-11/15  G1  蒲郡       オールジャパン竹島特別

11/19-11/24  G1  桐生     レディースチャレンジカップ

12/05-12/10  G1  三国         北陸艇王決戦

12/07-12/12  G1  大村           海の王者決定戦

ヴィーナスシリーズスケジュール

月開催日程  ボートレース場/      タイトル

03/23-03/28  蒲郡     ヴィーナスシリーズ第12戦

04/07-04/12  徳山     ヴィーナスシリーズ第1戦

05/11-05/16  児島     ヴィーナスシリーズ第2戦

05/30-06/04  江戸川    ヴィーナスシリーズ第3戦

06/17-06/22  若松     ヴィーナスシリーズ第4戦

06/27-07/02  福岡     特別ヴィーナスシリーズ 第1戦

07/06-07/11  下関     ヴィーナスシリーズ第5戦

07/17-07/22  宮島     ヴィーナスシリーズ第6戦

07/29-08/03  唐津     ヴィーナスシリーズ第7戦        

09/04-09/09  平和島    ヴィーナスシリーズ第8戦

10/01-10/06  芦屋     ヴィーナスシリーズ第9戦

11/10-11/15  三国     ヴィーナスシリーズ第10戦

12/03-12/08  戸田     ヴィーナスシリーズ第11戦

他にG3もあるのですが省きます。それとSGは年間9試合あるのですがその中でも5つのGRANDE5(グランデファイブ)と言われるレースがあります。

鳳凰賞競走笹川賞競走モーターボート記念競走全日本選手権競走賞金王決定戦

さらに、2014年以降にこれらのレースをすべて制覇した最初のレーサーには、グランドスラム達成記念として、3億円相当の金のインゴットが送られることになっているそうです。1つでもムズイのに5つすべて取れたら神ですね。

そして「PG1」は「プレミアムグレード1」の略。過去にG1扱いだったレースの中でも特に人気が高く、その他のG1よりも格が高いと認められたレースがこのクラスでG1だがSG並みの気迫があるレースが多いです

マスターズチャンピオンシップ(名人戦)

・レディースチャンピオンシップ(女子王座決定戦)

・ヤングダービー

・ボートレースバトルチャンピオントーナメント

・クィーンズクライマックス(賞金女王決定戦)

公式ページで見るとG1と書いてありますが□のG1がG1で◇のG1がPG1

​になります。

競艇を好きな人はいろいろな人がいます。

好きな選手ばかり追いかける人・内しか買わない人・外しか買わない人・好きな会場しか買わない人・・いろいろあります。

自分もどちらかと言えば始めたころは強そうなA1選手を基本頭で買っていました

今は少し幅を広げなるべく選手を覚えようと思い女子レーサーを少しでも

覚えています。それとB2/1の選手も今は普通に買ったりその節で予想に

入れたりしています。

一度には覚えれないし、毎日できないので女子レースを多くしたり、混合など

女子は男性より少ないし、混合なら男性を軸に売れやすいのが本線ですが

〇〇なら一撃あるな・・とか予想での範囲も広がりますね。

G1とかの選手は基本A1の選手が大半なのでいきなりG1.SGなどしたら

選手も解りません。年間通して大事なのがやはり一般と思います。

一般をみないでいきなりG1とかしてもただでさえ解らないのにね・・

自分は上記に書いたSG.PG1.G1,G2は好きな選手が出るからやる

の気持ちが多いので基本大きな大会はそんなにやりません。

​当たらないし・・マジで当たらん・・

​以上が大きな大会の日程でした。

bottom of page